京都市の家事支援サービス チューリップでは、皆様に代わって家事のお手伝いをさせていただいております。
掃除や洗濯といった基本的な家事から、高齢者の方々の日々の生活のサポート、お食事のお世話からお話相手、
通院介助、施設の入居のお手伝いなど幅広くサービスを提供しております。
女性ならではの気配りや柔軟性で高いサービス・サポートを行っております。
「家事」ではなく「お客様の心のゆとり」を創るお手伝いサービスをチューリップは目指しています。
一人暮らしの女性やご高齢の方でも安心してご依頼いただけます!
チューリップのスタッフは常にプロとしてサービス提供を行うよう努めております。
13年の実績のなかで、お客様と良い関係を築いてまりました。
これからもお客様のライフスタイルやご事情・ご要望に合わせて柔軟にホスピタリー溢れるサービスをご提供いたします。
家事に関することは何でもお任せください!
料理・掃除をはじめとして草取りや通院の介助等、何でも丁寧にサポート致します。
当店のスタッフは全員女性ですので、一人暮らしの女性やご高齢の方でも安心してご依頼いただけます!
その他、お子様のお世話、お墓掃除、草刈り、リフォーム等のご相談、遺品整理の手伝い 実家の片づけ、
引越しの準備・お手伝いなど、お客様のご要望に応じて、柔軟に対応いたします!
「これも頼んでいいのかな?」と思ったら、まずはお気軽にご相談ください。
「家事」は普通の会社勤めよりも大変だという話はよくあります。
実際に、自分以外の家族の分も一人で全て完璧にこなすというのはとても難しいですし、夫婦共働きであれば尚更です。
女性の社会進出が進む現代ではありますが、実際に家事を担当しているのは女性が多いのも現実です。また、協力的な夫であるかどうかというのも、家事の負担には大きく影響してきます。
とはいえ、家事の分担の話は喧嘩の発端にもなりやすく、ストレスを感じながら日々過ごされている方も多いのではないでしょうか?
家事代行サービスは、そんなストレスを無くし、身体への負担はもちろん、時間的な余裕も生まれます。
時間が増えれば家族と過ごす時間も必然的に増え、よりお互いのことを思いやった生活というのが出来るようになります。
単純な代行サービスと思われるのではなく、家族が円満に過ごすための一つのツールとしてお考えいただければと思います。
家事代行のサービス内容などについて、よくいただくご質問をご紹介いたします。
サービスの流れにありますように必ず初めに、コーディネートさせて頂いてからのサービスになります。
まずはお電話で初回訪問の日にちの段取りをさせて頂きます。
健康に気を配る献立もご指定されれば承ります。
ただし、塩分調整などお時間が少しかかるかもしれません。
初回訪問の時、だいたいどの用なサービス内容か打ち合わせをしますが、小さな作業内容の変更は可能で柔軟にお応えします。
そこが介護保険では出来ない事です。
チューリップの強みでもあります。。
不在時の鍵の管理につきましては、チューリップのスタッフに預けて頂いて、チューリップが責任を持って保管します。
また、書類も書かせて頂いております。
もしくは、介護の現場でよくありますが、外から見えない所にキーボックスを設置してその中の鍵で入退室いたします。
チューリップをご利用いただきましたお客様の声をご紹介いたします。
S様(女性)
チューリップさんにシェアハウスの掃除をお願いしました。不用品も処分して頂いたし、荷物も新しいシェアハウスに運んでくれて
本当に助かりました。体調がすぐれなかったので、どうしたら良いか悩んでましたが、本当に助かりました。
福井在住 T様
遠方に住む、息子様から父は病気になり大きな病院に通わなくてはならなくなりました。介護のヘルパーさんは院内は付き添いをしてもらえないので、困ってました。
ケアマネさんがチューリップさんを紹介してくださり、助かってます。
スタッフさんも親切にしてくださいます。